『週報』北野唯我のブログ

北野唯我のブログ、プロフィール、経歴など。人材領域をサイエンティフィックに、金融市場のように捉える為の思考実験の場。

人間を理解する

人生とは「オセロ」

いつだってそうやん、人生ってホンマにオセロ。昨日まで文句を言っていた人も、成果を出した途端に「白!白!やっぱり〜!俺も白と思ってた!」と言い始めるそれはそれで大事な人なんだけど、でもやっぱり一番大事なのは、黒の時でも一緒にいてくれる仲間。…

思考を本質に近づけるための、最強の思考法 ーアンカーマンの技術ー

「会議の場で、どうやって一目置かれる発言をするか」 それはビジネスパーソンにとって重要なテーマだ。なぜなら仕事上の印象は「話す時の実力」によって強く決定づけられるからだ。 ある著名なコピーライターはこう語った。 「伝え方が9割? そんなの絶対嘘…

卒業するインターンへ、大真面目に「5つの言葉」を贈りたい

春になり、うちのチームから、20名近いインターンが卒業する。 毎日のように顔を合わせていたインターンが卒業するのは、少しだけ寂しい。卒業式への参加を終え、僕は問いかけた。 彼らに言葉を贈るとしたら、なにを選ぶだろうか。 言い換えれば、自分が22 …

「嫉妬と恐怖」を、マネジメントする力

あなたにとって 「21歳の自分に伝えたかったこと」は、なんだろうか? 最近聞いた話だが、心に響く文章には法則があるらしい。それは「特定の人」に向けて書かれた文章だ。ここまではよく聞く話だが、この「特定の人」とは実は2パターンあるらしい。1つは…

【続編】天才を殺すのは、実は「秀才」ではないか?等への回答10選

先週の金曜日、ある記事を書いた。 「凡人が天才を殺すことがある理由」 yuiga-k.hatenablog.com この記事は、12%の「高いエンゲージメント率」をキープしたまま、大台となるpvを超え、FBシェアだけで5,000を超えた。その過程で、様々な質問や指摘があった。…

凡人が、天才を殺すことがある理由。ーどう社会から「天才」を守るか?

「どうして、人間の創造性は、奪われてしまうのだろうか」 ー 天才と呼ばれる人がいる 天才は、この世界を良くも悪くも、前進させることが多い。だが、彼らは変革の途中で、殺されることも多い。それは物理的な意味も、精神的な意味も含めてだ。 以前から、…

多くの経営者が魅力的である理由。ー ゴリラに学ぶ「戦わずして勝つ」思考法

孫氏いわく「戦わずして勝つ」が最強だが、 これは生物界でも同じだ。 例えばゴリラはドラミングをして、互いの種を攻撃しあうことを避ける。なぜなら、攻撃しあうことは、結果「種としての生存確率を下げること」が明白だからだ。同様に、真に賢い人間こそ…

年をとるほど「躊躇なく10点」をつける力が最強である理由

「年をとる」と「大人になる」は、一緒であるか? と聞かれたら、あなたはなんと答えるだろうか。両者は似ている。だが、少しだけ違う。まず、“大人になる”とは「価値のベクトルが180度変わること」だ。具体的には“価値をもらう側”から、“与える側になること…

「性欲とは何か」をロジカルに考え続けた、13歳の青年の”その後”を追った

夏のある日。蒸し暑いベッドの上で、13歳のその少年は考えていた。 「性欲は何を目的にコントロールされているのか?」 実存主義の考えを持つ「少年」は、全てのものは「目的に従って動いていく」と考えていた。だとすれば、性欲にも当然なんらかの目的があ…

もうすぐ「30歳」ですが、20代前半より今の方が遥かに楽しいよ。

俺は彼女の方をまっすぐ見つめながら、こう聞いた。 「もうすぐ30歳になる前、どんなこと考えてた?」 そう、俺は今29歳だ。もうすぐ「30歳になること」に気づいたその日から、俺はいろんな人に「30歳を楽しむためのコツ」をヒアリングをしていた。彼女は答…

「おっす、オラ、ダーウィン!」ジョジョとH✕Hに見るヒーロー進化論

少年は考えていた。強さとはなにか。元々喘息持ちに生まれた彼にとって「強さの定義」は死活問題であった。医療の進化により生命は進化のプロセスを大きく変えたが、それは単なる「生存確率の変化」ではなかった。これまでは生きたくても生きることができな…